2008年12月31日水曜日

あなたは何をする人?

先日、忘年会という名のホームパーティーのお誘いを受けました。

「今年はこじんまりやるつもり」と聞いただけで、そのこじんまりが何人くらいなのか、どんな人々が集まるのか、まったく分からないブラインド忘年会です。どきどき。

約束の17時を過ぎたくらいから人が集まり始め、ひとり到着するたびに簡単な自己紹介と乾杯。


しかし、自己紹介のたび、わたしは困ってしまうのでした。
なぜならば、「あなたは何をする人?」という質問を突きつけられるから。

この日集まったのは、能楽師だとかピアニストだとかテノール歌手だとかカメラマンだとかモデルだとか、「その道」を突き進んでいる人たちばかり。
そんな中で「OLです。総務担当です。」と自己紹介したところでわたしの業務内容は伝わらないし、第一そんな答えには誰も興味を示さないことは火を見るより明らか。自分の仕事に自信がないわけではないけれど、こういう場ではちょっと困ってしまうのは事実。

場合によっては、興味のあることなんかを話すこともあるのですが、「最近電子ピアノを買いました。ジャズの練習を始めました。」とピアニストの前で言い切れるほど練習してないし。

ほんとうに困りました。


英会話教室のレッスンでも、似たような居心地の悪さを経験することがあります。
「あなたは何をする人?」
「あなたは何に興味があるの?」
「あなたは何が得意なの?」
「あなたはどう思う?」
自分が何者なのか、しょっちゅう突きつけられるのですから。


来年は、「わたしは何をする人」なのか胸を張って答えられるように、丁寧に丁寧に生きたいと思います。


2008年12月23日火曜日

クリスマスに向かって

まりんぱ日記-cake

こちらは、12月22日に、会社の男性スタッフ(有志)が日頃の感謝の気持ちをこめて(?)「女性スタッフみなさんで」と買ってくれたクリスマスケーキ。
中はいちご味のシフォンケーキで、クリームもいちご味。いちご好きのわたしにはたまらないケーキでした。ごちそうさまでした!


まりんぱ日記-santa

そしてこちらは、今日ふら~っと入ったイタリアンレストラン「粋華(はな)」のデザート(一部)。なんといちごのサンタさん(ピンぼけしてるし、あまりかわいくないように見えるけど、実物はもっとかわいいのです)。あまりにかわいくて食べるのが惜しかったけれど、写真を撮った後あっという間におなかの中におさまってしまいました。


うーん。クリスマス気分が盛り上がってきたぞ!

2008年12月21日日曜日

ネイル

10月に電子ピアノを衝動買いしてから、伸ばしていた爪をばっさり切りました。
久しぶりに見る短い爪をしたわたしの手は、加齢も手伝って、なんとも所帯臭いというかなんというか。
こんな爪にマニキュアを塗ったって…と半ばふてくされて、マニュキュアを塗るどころかケアも放棄するように。あーあ。

ところが今日、友達の付き合いでSukiyaへ行ったところ、JILL STUARTの新色ネイルが目に飛び込んできました。これならわたしのこんな爪に塗ってもヘンじゃないかもと思えました。即買いです。

JILL STUART
バースストーンカラーコレクション ガーネット
10ml 1,500円(税別)
2008年12月19日発売 限定品

わたしは1月生まれで、誕生石はガーネット。なんとも奇跡のような出会い!

何ヶ月かぶりにほんのり色づいた爪に、乙女のように心が華やぐのでした。


2008年11月21日金曜日

YOKOHAMA

泊3日の出張に行ってきました。行き先は横浜。
幕張だったらこんなにワクワクしたりしないのに、横浜だと気分(気合い?)が違います。


一年前も同じイベントに参加するため横浜に行きましたが、横浜らしいことは何ひとつできませんでした。何ひとつ。

ところが今年はどうでしょう。
みなとみらいで観覧車に乗りながら夜景を堪能し、中華街でそこそこの中華料理と紹興酒を嗜み、桜木町で足つぼマッサージにうなり声をあげ、馬車道のビストロでボジョレーヌーボーとエスカルゴを楽しみました。
もちろん、仕事もしましたが。



次に横浜へ行くのは、ジャズプロムナードのときかな。

yokohama

2008年11月16日日曜日

おいっこ

5歳下の妹が里帰り出産して早40日余。
名実ともにオバサンとなり、「食べてしまいたいくらいかわいい」という感情とはこういうことだったんだと痛感しました。

そんなおいっこが、今日東京へと旅立っていきました。

これからは年に1回か2回くらいしか会えなくなるのね。
ううう。

rin

2008年10月11日土曜日

一周年記念

だんなさんの提案で、仙台クラシックフェスティバル(せんくら)に出向いた帰り、ブウションで食事をしました。
結婚式一周年のお祝いに。

ここは2年ほど前にふたりが初めておデートした場所。
いつ行っても、お店のかたには大変よくしていただき、ワインもお料理もおいしくて、おなかも心も満たされます。

行く前に「ジュヴレ・シャンベルタン」が飲みたいとつぶやいたわたし。
お店のかたに予算を伝えたら、なんとジュヴレ・シャンベルタンを提案されるという偶然!
久しぶりにブルゴーニュを飲みましたが、香りも味も納得の一本でした。

この日は、だんなさんより「感謝の品」をいただくというサプライズまであって、まさに盆と正月が一気にやってきたような気分でした。

これからもよろしくね。

2008年9月27日土曜日

チェブとカフェと

大好きなロシアの人形童話「チェブラーシカ」が、今日から仙台フォーラムにて公開です。
さっそく観てきました。

あの独特の雰囲気、チェブのかわいい表情、物語に込められたメッセージ。
何回観てもいいです。
子供を授かった暁には、ぜひ一緒に観たい映画のひとつです。


そんなこんなで気分がよくなり、映画館近くにあるカフェ「ni vu ni CONNU cafe」へ。



ここは以前から行きたいと思っていたものの、なぜかかなわなかったカフェ。
否が応でも期待が高まります。

メニューは思った以上に充実していました。
いろいろ食べたい、飲みたいものがあったけれど、クロックムッシュとコーヒーをお願いしました。



(奥はダンナさんのクロックマダム)

チーズたっぷりでかなりおいしい。軽めのマスタードをつけて食べるとまだ違った味わい。

隣の席の男性がオムライスのようなものを食べていたのを盗み見し、「今度はあれを食べてみよう」などど決心しながら、快適なティータイムを過ごしました。

さらに、大町にある北欧アンティーク家具ショップ「HYGGE」に立ち寄り、ちいさなガラス瓶を購入。さっそくベランダに咲いている日々草を飾りました。(さきほどのカフェの影響かなり大)



(こうしてみると、ちいさなビール瓶みたい)

わずか高さ8センチくらいではあっても、お花がある部屋ってやっぱりいいもの。
続けていきたいと思いました。

2008年9月23日火曜日

カレーと献血と

祝日の今日、ランチは外でカレーを食べよう!ということになり、情報収集した結果、錦町にある「さふらん」という欧風カレーのお店に行くことにしました。

近くのコインパーキングに駐車し、お店に向かう道すがら、ぷ~んとカレーのいい香りが漂ってきます。
おお、この香り!空腹が増長されるぅ…と思いながら店内に入ると、とってもレトロな雰囲気。
懐かしいような気分になりながら、チキンカレーのセットをお願いしました。



ダンナさんがオーダーしたポークカレーよりチキンカレーのほうが辛め。だけど辛すぎずちょうどいい。ていねいに作られた感じがビシビシ伝わってきます。
「欧風カレーなら、まさにこういうカレーがいい!」というストライクゾーンの味でした。

今度はシュリンプカレーが食べてみたいな。


カレーを食べて元気になったので、久々に献血することにしました。

わたしの血液は男性並みの濃さ(?)を誇り、400ml献血してもびくともしません。(けっこう自慢)

それなのに…

献血前の医師によるチェックで、今日は献血できないことに!

血圧が低すぎたのです。(上が88、下が55)
献血をするには、上が90以上ないとダメだそうです。

わたしの場合、めまいがするだとか倦怠感があるだとかそういう症状はないし、ストレスの多い生活とも思わないので、まぁ、遺伝・体質とか運動不足あたりが原因かと。

自らの健康をちゃんと維持できないうちは誰も助けられないな、と反省し、夜のジョギングを再開する決意をしたのでした。

2008年8月10日日曜日

三峰荘

夫のご両親に会いに行った帰り、大崎市三本木にある温泉「三峰荘」へ。





大広間のみならず、廊下に設けられた休憩スペースでも、おじさんおばさんがゴロンゴロンと寝ています。
今日のお客さんの平均年齢は75歳くらい。
内湯のほかに露天風呂もありますが、露天風呂にはひさし等日差しを遮るものは一切ありません。ノーメイクでこの露天風呂は紫外線警報モノです。タオルをホッカムリです。

でもこの温泉、自宅から1時間前後で行ける温泉の中では一番好きかも。

うっすら黄味がかった無臭のお湯は、炭酸泉なのです(ちょっぴり)。それも源泉掛け流し。炭酸泉は美肌効果があるので、お風呂上がりが楽しみです。
お湯に浸かってお肌をさわると、ぬるっとします。

真夏の温泉は我慢大会と思わなくもないけれど、おかげさまですっかりリフレッシュできたし、お肌もしっとりすべすべになったし、よかったよかった。

今度は鳴子温泉あたりに足を伸ばしたいなぁ。


2008年8月5日火曜日

花火大会






毎年8月6~8日に仙台七夕まつりが開催されますが、その前夜祭として5日夜に花火大会があります。

遠い過去を振り返れば、甘酸っぱい花火大会の記憶もなきにしもあらずですが、今なおわたしの心をわくわくドキドキさせる一大イベントのひとつです。

今年は、お仕事で知り合った社外の方々と一緒に、東北大学のとある研究室で花火を見ました。

食べ物はスーパーでお惣菜を購入、研究室のソファを窓際へ移動して準備万端。明かりを消し、空調の効いた快適な空間で見る花火は、なんだかとっても大人な感じがしました。こんなに楽チンでいいのかとすら思いました。


そうはいっても、花火は幻想的だし、躍動感もあるし、いいものです。願わくば浴衣なんか着ちゃって情緒も加われば言うことなしなんだけど!


来年もまた、どこかの花火を観賞したいな~。


2008年8月1日金曜日

チェブラーシカ



ロシアの人形童話「チェブラーシカ」が、この夏、日本全国の劇場で見られます!!!!!

東京ではすでに7月19日から上映が始まっています。我が仙台は、9月27日から仙台フォーラムでチェブに会えます。

パンフレットが売り切れの劇場もあるようで、なにがなんでも入手したいわたしはローソンのLoppiで購入予約しちゃいました。

ああ、早くチェブに会いたい♪


2008年7月31日木曜日

冷製パスタ

2008年7月の仙台。
梅雨の間は晴れ間が多くて、梅雨明けが宣言されたとたん毎日のように曇り空(あるいは雨)。おひさまはどこへいったの?
…それでもまぁ、いっちょまえにムシムシしますけどね。

さて。

出張から早めに帰宅した夫が今夜のお食事当番。得意のパスタ、それも冷製パスタを作ってくれました。ムシムシな夜には冷たいものがうれしいです。



モッツァレラチーズを忘れたといっていたけれど、なくても十分おいしそう。しかも山盛り♪わーい山盛り!!

今日もおいしいごはんを、ありがとうございました。


おり久

仕事で折立近辺まで行くことになりました。「こりゃ、いよいよおり久デビューか!」と気分は高揚。用事をお昼前(11時30分)までに終わらせ、ラーメンの人気店「おり久」へ。

まだお昼前だというのに、お店の前にはすでに人だかりが。さすがは人気店。

ちょっとはずかしかったけれど並んでいる人に声をかけ、並ぶときの流儀(お店の人に人数を伝えるのか、名前と人数を書くのか、etc)を聞いてみました。ここは、いったんお店の中に入って、予めオーダーするとのこと。

初めてのお店なのでやはり人気のメニュー「味噌ラーメン(¥750)」をオーダー。

並んだ時間+ラーメンが出てくるまでの時間=約20分
あまり待ち時間が長いと「また来よう」という気持ちがしぼんでしまうけれど、20分程度ならあとは味次第か。

味噌ラーメンは、麺を食べる前に野菜と戦わないといけないので、実はちょっと苦手。
もちろんおり久のも麺の上にしっかり野菜が盛られています。



肝心の味は、味噌の味が濃すぎず、最後までおいしく食べられる感じ。
一緒に行った上司は、味噌ラーメンのほかに味噌おにぎりを食べていたけれど、これまたおいしそう。なにやら具も入っているようす。

ひとつ難をあげるとすれば、チャーシューかな。1枚のっていたけれど、完食できませんでした。かたくて。


【後日談】
再度おり久へ行きました。
書き忘れたことは、味噌が辛味噌であること(辛すぎません。からだは熱くなりますが)。
そして、チャーシューはこの前と違って柔らかかったです。いったいあれはなんだったのでしょう。

2008年7月26日土曜日

龍亭

夏です!冷やし中華の季節です!!

というわけで、冷やし中華発祥のお店である「龍亭」へ行ってきました。

11時40分くらいに到着したにもかかわらず、すでに待ち人が...
でもさほどまたずに席に案内され、さっそく冷やし中華をオーダー。

一般的な冷やし中華の値段と比べると高め(¥1300くらい)だけど、ほんのり甘めで酸っぱすぎない味が大好きです。冷やし加減もわたしにはちょうどよいです。(ときどき麺の中に氷が残っているお店もあるけど、ああいうのはあまり好きではありません。)

さて、中華とくれば食後はやっぱり大好きな杏仁豆腐!



おいしい杏仁豆腐はあまたあれど、わたしはここの杏仁豆腐が一番好きです。はっきりいっておいしいです。シロップとか果物とかソースとかいっさいなくて、乗っているのはクコの実だけ。たっぷり盛ってあるのも食いしん坊にはたまりません。

ああ!この夏、あと何回ここの冷やし中華&杏仁豆腐が食べられるかなぁ。

2008年7月19日土曜日

焼き肉とんがらし

突然焼き肉が食べたくなりました。

前からがおいしいと聞いていた「焼肉とんがらし」。
でも、場所が若林区鍛冶町ということで、ふだんの生活エリアから遠く離れているため、行きたいと思いつつもなかなか実現しませんでした。


それがいよいよ今日実現しました!




車で行ったので、ビールはがまん。わたしにとってはかなりの譲歩です。


残念ながら一番のお目当てのレバ刺しはなかったものの、塩タン、カルビ、ハラミ…、そして野菜焼きも、ほんとにおいしかったです。焼肉のタレにも秘密がありそう。ボリュームの割に値段はひかえめ。なんてステキ!




ただ…冷麺は…。ごめんなさい。





はぁー、おなかいっぱい!
とんがらし、どうもありがとう!!



2008年7月1日火曜日

自分でジェルネイル


週末、久しぶりに気分が向いたので、ジェルネイルにいそしみました。
どうしたってサロンのようにはいかないけれど、まぁ妥協できる範囲ということで。

サロン通いをしていると、徐々に感覚がマヒしてくるのか、普通じゃ物足りなくなってきて、ちょっとずつ華やかさが増していってしまうから怖い。

2008年6月1日日曜日

ガーデンガーデン

ベランダ栽培用のハーブを購入するため、仙台市郊外にあるガーデンガーデンへ。

夫もわたしも空腹だったので、お店に到着するや否や併設されているcafeへ直行。まさに花より団子。そのcafeには、なんとなんとお義父さんとお義母さんの姿がありました!(常連さんだというのは本当だったんですね。)

ランチセットのほか、「アイスクリームのソフトクリームがけ(¥350)」という贅沢なデザートまで食べて大満足でした。

おなかを満たしたのち、お目当てのハーブを3種と、名前のとおり次々と花をつけるという「日々草」を購入し、13時から開催のオークションに4人で参加。

勝手のわからない夫とわたしでしたが、店長とお客さんのやり取りを聞いているだけで十分楽しめました。

さらに、「オークションデビューの記念に」と言って、お義母さんが見事競り落とした赤くてかわいらしいお花をプレゼントしてくれました。


帰宅後、プランターに植え替えていると、なんだかとても清々しい気持ちになりました。

ベランダはせまいし、手入れもまだまだ不慣れで、なかなか思うようにお花やハーブを育てられないけれど、それでもやはり植物のある生活はよいもの。いずれは、狭くてもいいからお庭が欲しいなぁ。

2008年5月31日土曜日

まいたけを料理する!

行きつけのスーパーで、まいたけ2パックを99円で販売していました。
こりゃ安い!と勢いで購入したのはよかったのですが、こんなにたくさんのまいたけ、どう料理してよいものか。

こんなときは料理の師「クックパッド」に頼るしかない!

ということで検索してみると、あるわあるわ、まいたけレシピ。
その中でも、簡単で、他の材料の数が少ないものを探っていたら・・・

ありました!

鶏とまいたけの簡単クリーム煮」!!!

生クリームを使うので、わたしは鶏はあっさり胸肉をチョイスしてみました。


(1)お肉を一口大にカットし、塩コショウ。


(2)お肉の片面を焼き色がつくまで焼いたら、ひっくり返して蒸し焼き。


(3)フライパンからお肉を取り出して、まいたけを炒める。


(4)お肉をフライパンに戻し生クリームを加え、塩コショウで味を整える。

(5)あっという間にできあがり!



胸肉を使ったので、食べてみるまではドキドキだったのですが、生クリームとまいたけの相性がばっちりで、とっても美味。次はもも肉で試してみようかな。

こんなにおいしいのに、こんなに簡単でいいのかしら?

お勧めのレシピのひとつです。

2008年5月21日水曜日

プッタネスカ



めずらしく早く帰宅した夫が、夕食にプッタネスカをつくってくれました。
パスタに関してはわたしよりも夫の方がレシピが多いようで。

とてもおいしかったので、わたしも挑戦してみよう!

2008年5月12日月曜日

英会話

英会話教室に通い始めて…1年半。

月に1回も行ってなくて、もちろん全然上達していない。

このままではさすがにマズイ!ということで、半年間、固定メンバーによる固定クラスに入ることにしました。そして、そのレッスンが今日から始まったわけで。

メンバーは5名。
女性4名と男性1名。学生2名と社会人3名。
みなさん、どうぞよろしく。

予習復習をきっちりやらないといけないし。
週に2回レッスンがあるし。
忙しくなるけど、ガンバルぞ!!!


2008年5月11日日曜日

母の日

今日は母の日。

わたしたちは、夫は夫の母に、わたしはわたしの母にそれぞれプレゼントを準備します。(母も自分の子には気兼ねなくリクエストしやすいし)

義母さんはお財布をご所望とのことで、とあるデパートで待ち合わせ。
義父さんが言うことには、義母さんは前日38度を超える熱があったとのこと。大丈夫かな。無理してないといいんだけど…。

でも、息子にプレゼントしてもらって、とてもうれしそう。買ってもらったお財布、お友達に自慢するって。

ショッピングのあとはみんなでお寿司を食べに。母の日だし、てっきり夫が(わたしたちが)払うもんだと思って遠慮せずパクパク食べちゃったら、なんとなんとご馳走になってしまいました。嗚呼!やっちまった!!!


気を取り直して(いえ、全然取り直れません。お寿司の暴食を引きずりつつ)今度はわたしの実家へ。

リクエストが「なんでもいいけど、美容液がほしい。」とのことだったので、わたしの勝手なお見立てで、アルビオンの美容液を。コルセスのファイバーイノベートセラム。歳を重ねたって女性なんですもの、いつまでもきれいでありたいと願うもの。お母さん、お手入れに励んでね。

手土産にはmochi cream。おもちがふわふわ柔らかくて、いろんな味があって、全種類制覇したくなっちゃいます。ご法事でフレンチ(なぜ?)を食べてきたという父も、mochi creamは別腹といわんばかりに2個ペロリ。
甘いものを食べると幸せ気分が上昇。でも、ときどきお寿司の暴食を思い出してブルー。


うれし恥ずかしの母の日でした。

2008年5月8日木曜日

人生の締めくくりに

なにげなくテレビをみていたら、中国のあるおばあちゃんとその息子さんの親子愛について放送していました。

途中から見たので詳細はわかりませんが、なにより心にぐっときたのは、おばあちゃんが最期に「ありがとう」と言って息をひきとったこと。

感謝の気持ちで人生を締めくくれるなんて、なんてなんて幸せなことでしょう。

2008年5月6日火曜日

運動するの?しないの?

GW最終日。天気良好。もう2年も通っていないスポーツクラブの退会手続きに。

必要書類に記入していると、目の前をスポーツウエア姿の40代の男性が通りすぎて行きました。その男性はエレベーターに乗って2階へ行ったもよう。すぐ隣に階段あるのに?
しばらくすると、エレベータで下りてきました。

ここはスポーツクラブ。お金を払って体を動かす場所。

健康維持のためには、スポーツクラブに「通う」だけではダメで、生活習慣を見直すことが何より大事なのだと強く思いました。


…さて。わたしの退会手続きはというと…
え? 2年ほど前に済んでいるですって?

わたしの場合、運動不足より記憶障害のほうが問題のようです。とほほ。

2008年5月4日日曜日

いちご狩り

きのうはとっても天気がよかったのに、今朝はあいにくのくもり空。気温もあまり上がらなそう…。

でも、でも、今日は待ちに待ったいちご狩りの日♪
向かうは、東北一のいちご生産量を誇る亘理町。

…とその前に、ハンバーグがおいしいと評判のお店「HACHI」でランチです。一度行ってみたいと思いつつも、名取市まで足をのばすきっかけがなかなか…。


混んでることを想定して少し早めの時間にお店に着いたものの、すでにテーブル席は満席。カウンター席に案内してもらいました。

メニューを見ていろいろと目移りしてしまいますが、初めてのお店だからここはスタンダード路線で。わたしは「デミグラスソース」、夫は「粒マスタードソース」のハンバーグ(200g)、それとAセット(コーンポタージュorおみそ汁、パンorライス)、食後のデザートに「伝統の焼きプリン」をオーダー。



なんとハンバーグが2枚!
もともとふたりでシェアするつもりでしたが、これならシェアしやすいです。

ハンバーグは評判どおりのおいしさ。焼き加減も絶妙でした。プリンは、昔、母親に作ってもらったプリンというような懐かしい味。過度な期待を裏切ることがない、大満足のランチでした。

仙台市内にもお店ができたので、そっちにも行ってみなくては!!

名取のエアリで腹ごなしのウィンドーショッピングを楽しんだあと、いざ、いちご狩りへ!

今年は「いちごランドこうちゃん園」にチャレンジ。
道中まったく道案内の看板はなく、地図をみても目印となる建物もないので軽く迷ってしまいましたが、auのezナビウォークのおかげでなんとかたどり着くことができました。


にこにこ顔の、およそ商売っ気のなさそうなお兄さんにひとり1,200円ずつ料金を払い、ビニールハウスへgo!そろそろシーズンも終わりにさしかかっているとはいえ、真っ赤に色づいたいちごたちが鈴なりになっていました。



おいしいいちごの見分け方は去年会得したので、ほぼ外れることなくいちごの甘酸っぱさを堪能できました。とはいえ、制限時間の30分間、ずっと食べ続けるのは無理ですね。だいたい15分くらいでおなかがいっぱいになっちゃいます。残りの15分はいちごの写真を撮ったり、おしゃべりしたり、ぽつぽつといちごを食べたりしながら過ごしました。

わたしにとっていちご狩りは、大好きないちごに囲まれて、思う存分いちごが食べられて、とってもテンションの上がるイベントです。来年もまた行こう♪ちなみにこうちゃん園で食べたのは「とちおとめ」でした。

飽食の一日の締めくくりは、自宅で簡単てづくりスコーン。クロテッドクリームとラズベリージャムをたっぷりつけて…。やっぱり焼きたてはおいしいですね。ついつい食べ過ぎちゃいました。

夏に向けてシェイプアップを心に誓ったばかりだというのに、カエルのようなおなかになっちゃいました。

2008年4月30日水曜日

腰痛復活?!

一昨年の秋にぎっくり腰を患って以来、腰に爆弾を抱えています。

洗顔なんかで腰をかがめるときは足を前後に開いたりとか、くしゃみをするときには何かにつかまって衝撃を和らげたりとか、極力腰に負担がかからないよう気をつけているつもりです。

でも、どうしようもないのが寝相…。こればかりは注意のしようがなくて。

3日前、夫の実家にお泊まりした際、おふとんとおふとんの間にスポッとはまるように寝てしまったようで(!)、起きたら腰が痛い。

すぐに治るかと思ったのに、鈍い痛みながらも日に日に痛みが増してきて、とうとう冷感湿布とコルセットのお世話になることに…。


早く良くなりますように!



2008年4月29日火曜日

GW前半戦


待ちに待ったGW!
前半は秋田県の小安峡温泉へ行ってきました。


小安峡温泉の「元湯くらぶ」は、会社の元先輩に教わって以来ずっと行きたかった温泉宿。


お部屋は「どうたん」というお部屋を指定して予約。
このお部屋は和風旅館にしては珍しくメゾネットになっていて、1階に和室とトイレ・洗面、中2階に源泉かけ流しの内風呂、2階に寝室という、と~ってもゆったりとした造り。


お風呂は大浴場のほかに3つの家族風呂(うち1つは露天風呂)があって、2軒隣りにある多太兵衛旅館のお風呂まで利用できるなんてスバラシイ!しかも、ネットで宿泊予約すると、家族風呂の貸し切りも多太兵衛旅館のお風呂利用もぜーんぶタダ!!
お湯はほんのり茶色みがかった透明で、ほとんど無味無臭(のように思いました)。一瞬「温泉?」と思わなくもないけれど、肌あたりがなめらかでやわらかく、何回も入浴できそうな感じで好感がもてます。

加えてお料理もおいしくてボリューム満点とくれば、もう非の打ち所なし。

また行きたいです。ぜひ行きたいです。


せっかく小安峡谷まで来たのだから、かの有名な稲庭うどんのお店「七代佐藤養助本店」で、本場の稲庭うどんを食べなくては!

わたしは、「二味天せいろ」をオーダー。少し細目のめんと、しっかりとだしの効いた薄めのつゆは相性ばっちりで大満足でした。



このほかにもいろいろと思い出満載の旅となり、GW前半からちょっと飛ばしすぎかなと思いつつ、明日から3日間しっかり働かなくちゃ!と襟を正すのでした。



2008年4月12日土曜日

焼き肉night★

きのう今日の二日間にわたり、焼き肉屋さんに行きました。

きのう。

お世話になっている会社の新入社員歓迎会。お誘いを受けたので参加しました。
飲み放題・食べ放題でひとり3,150円也。
車だったので大好きなビールも飲めず…。
思い切り不完全燃焼(ごめんなさい)。家人にやつあたり(うそ)。
ビールを寝酒にふて寝しました。

明けて今日。

やさぐれ奥さんを見るに見かねたダンナさんが「今夜は『じゃじゃまる』に行こうか」と提案してくれました。

じゃじゃまる!

おいしいと評判の焼き肉屋さんはあまたあれど、実際に食べたことがあるお店は少ない。
なぜなら、自宅から車で数分、歩いて10分の近距離にある『じゃじゃまる』がおいしいくてハズレないということを知っているから。わざわざ冒険はしないのです。

満足です。
焼き肉リベンジです。


ありがとう、ダンナさん!
ありがとう、じゃじゃまる!

Oh! Sushi

夫婦ともに年度替わりで残業続きで、自炊する体力も気力も残っていないことが多々…。なかなかゆっくりと自宅で夕食をとる時間がありません。

先日、出張帰りの夫が二人分の御鮨を買ってきてくれました。自分の分は「並」で、わたしのは「上」。

いざ食べようというときに夫が、「(間食しちゃって)全部は食べ切れないから、玉子焼き以外ならなんでもあげるよ♪」と言いました。

なんとなんと。

卵自体は大好きだけど、御鮨の玉子は得意でないわたしにはぴったんこな夫だな~とつくづく思いました。


2008年3月15日土曜日

新作発表会

今日は、ちょっぴりお仕事をしたあと、スガハラガラスの新作発表会にでかけました。


新作のガラス食器でお茶と一口和菓子をごちそうになっていると、「今日は見るだけ!」と心に決めていたはずなのに、「やっぱりグラスを買い足したいな~」と物欲がフツフツと…。


結局グラスを2つ購入しちゃいました。


新生活をはじめるとき、「お気に入りのものだらけの空間にしたいけど、一気には無理だから徐々にそろえていこう!」と自分の欲望を(ちょっとは)抑えたものです。


今日みたいにお気に入りのものがちょっとずつ増えていくのってやっぱり楽しいなぁ!



2008年3月14日金曜日

White Day 2008

出張に行っていたダンナさんが、ホワイトデーに「ジュヴレ・シャンベルタン」を買って帰ってきました。
前にお酒屋さんで、「これ飲んだことあるんだけど、おいしかったよ」と言ったのを覚えててくれたみたいです。
気にかけてもらえる幸せをかみしめつつ、ダンナさんに感謝しつつ、おいしくいただきました。





2008年2月27日水曜日

ホームパーティ

今日は会社の同僚のおうちでホームパーティ♪
ひとり一品持ち寄りルールにより、テーブルには所狭しとお料理の数々が並べられ…。



(まだまだお料理に自信のないわたしは、手作りの「唐揚げのねきソースがけ」がみんなの口にあうかドキドキでした。)

最後のデザートを食べ終わる頃には、おなかがはち切れそうに!

欲を言えば、おいしいお料理は仕事以外の話で食べたいものです。(前向きな話ならいいのだけど…)


2008年2月11日月曜日

三連休回顧

特段これといったプランもなく突入した連休でしたが、意外にも充実した3日間となりました。

初日は、ダンナさんのご両親&妹さんと一緒に(もちろんダンナさんも)山形蔵王にてスキー。暴走ボーゲンしかできないわたしですが、「思ったより滑れるんだね。」などと優しい言葉をかけてもらい、苦手意識がちょっと薄れました。お天気が良くて全然寒くなかったし、樹氷もキレイだったし、見晴らしも抜群だったし、雪のコンディションも良かったし、今までで一番と言えるほど楽しいスキーでした。

帰り道、「たまご舎」に寄ってプリンと玉子杏仁、シュークリームを購入。プリンが美味しいのは知っていたけれど、玉子杏仁がそれを上回るほどの美味でびっくり。杏仁豆腐狂のわたしにとってうれしい発見でした。
そのあと、冷えた体を温めるため遠刈田温泉へ。公衆浴場は、改装したばかりなのかとてもキレイでした。お湯は色が濃い割に香りがきつくなく、よかったかな。源泉かけ流しだし、入浴料は300円だし、コストパフォーマンスが高かったです。

二日目は実家の父へパソコン指南。そして披露宴のときのアルバムが完成したというので、勝山館まで取りに行きました。英語のお勉強も久しぶりに進みました。

三日目は健康増進センターでスイミング。長く泳ぎ続けられないのと、早く泳げないのが難点だけど、ノルマの1kmを泳ぎきることができて大満足。夜はダンナさんお手製の菜の花のパスタに舌鼓。
さーてこのあとは、ウィスキーでも飲みながら本を読んでベッドに入ることにしようかしら…。

ああ!
3連休が月に2回くらいあればいいのに!!




デビュー

ふと思い立ってブログデビューです。


少し気が早いのだけれど、だんなさまに「クリスマスのプレゼントはボッテガ・ヴェネタのお財布がいいな♪」とおねだりしてみました。

そしたら、「なぜその財布が欲しいのか説明できなければ買えないなぁ。」とのこと。


なんで欲しいんだろう…。

ボッテガちゃんのお財布ならば、使うたびにうっとりします!

それで十分…では…
ありません…よね。


もっと説得力のある説明を考えねば!