2014年10月20日月曜日

コンベクションオーブンで料理の腕を上げたい!

ほとんど衝動買いのような感じでコンベクションオーブンを買いました。

もともと我が家で使っているのはパナソニック製のビストロというスチームオーブンレンジです。忘れもしない、東日本大震災直後に購入したもの。それまで使っていたものが地震で落下して壊れてしまったため、震災直後の混乱する中、それも雪の降る寒い中、買い求めたとても思い出深いものです。

概ね不満はないのですが、唯一不便を感じているのはトースト機能。片面を4分くらいかけて焼き、「ピーピー」と電子音が鳴ったらひっくり返して裏面を焼くこと約2分。時間がかかり、ひっくり返す手間もある上、トーストした後は当然のことながらすぐにレンジ機能を使うことができません。

「トースト機能もついているスチームオーブンレンジ」であることが第一条件で、希望通りのレンジだったにもかかわらず、使っているうちに不便を感じるようになってしまったという…。


そんなわけでトースターを別途買おうとしていたのですが、月日は流れ...、ここにきてようやく購入に踏み切ったというわけです。それも、ただのトースターではなくコンベクションオーブンを!


スペース的に、タイガーの「コンベクションオーブン&トースター」しか置けそうになかったため、製品選びには迷いようがありませんでした。
(画像はお借りしました)

いわゆるコンベクションオーブン(デロンギ製とか)と比較すると機能が限定されていますが、今のところ問題はありません。なによりトーストが短時間でおいしく出来上がる!


購入して最初に焼いたのは(トースト以外で)椎茸の肉詰め。


肉厚の椎茸にたっぷりお肉を詰めたのですが、7分ほど加熱したら超ジューシーで臭みのまったくない、おいしい肉詰めが完成しました。

ノンフライ機能はないのですが、自己責任で試してみようかと思っています。うまくいったら、再度このブログでご紹介することにします。


バースデイでお買い物

とある方のブログに、しまむらグループの「バースデイ」で売っている子供服が安くてかわいいと書かれてありました。あまり期待せず(失礼!)ウェブサイトをチェックしてみたところ、本当にかわいい(ように見える)。百聞は一見にしかず、ということでさっそく実店舗に足を運んでみました。

わたしが訪れた店舗は、建物そのものが新しくて広々としていました。ごちゃごちゃした感じはまったくなく、雰囲気が良かったです。

気を良くしてお洋服を物色し始めると、かわいいものがあるわあるわ。「え?このお値段でいいの?」とウハウハしながら、とりあえずカゴに入れていきました(最後にちゃんと精査しました)。


少し長くなりますが、今回わたしが購入したものをご紹介します。


まず、ワンピース3点。




ワンピースって、楽チンですよね。コーディネートも、着せるのも。ありがたい存在です。ちなみにこのワンピースたち、1着1,280円という嬉しいプライス!


それからかぼちゃパンツ(と言っていいのかな?)。


下にタイツとかレギンスを履かせてコーディネートするつもりです。


お次はアウター。実は、今回のお買い物の大本命。最近肌寒く感じることが増えてきたので、ちょこっと着せるものが欲しかったのです。袖がないのが理想でした。


本当はダウンベストが良かったのですが、お目当てのものがなかったのでこちらを購入しました。でもこれ、リバーシブルなので使い勝手は良さそう。満足です。



それから、タイツとレギンスとソックス。レギンスはもう1着買ったのですが、娘がお買い物の最中に着ていたものを汚してしまい、購入と同時にお着替えしたものですから写真がありません(笑)



ソックスは1足180円というびっくり価格。すぐに穴が空いても怒らない自信があります。トレンカタイプは1足280円。


最後に、パジャマと下着。あったかキルティング素材です。これらは残念ながらまったく好みではありません(失礼)。必要にせまられて購入しました。安かったし、まぁいいかという感じです。




安くていい買い物ができて、大満足でした。


あ、でも、なんというか、お安いお店の品物って独特の匂いがしますよね。あれはなんなんでしょうか。今回買ったものたちも、多くはそんな匂いがしました。なので、帰宅後すぐにお洗濯をしました。いつもは使わない、香りのする柔軟剤も入れて。


2014年10月11日土曜日

食器を購入 〜iittala, TOJIKI TONYA, KINTO〜

もう1か月ほど前のことになりますが、食器をいくつか買いました。

まずは定番中の定番、iittala「Teema プレート 17cm」。
もはやわたしごときがコメントするのもはばかられるほどの人気定番アイテムですよね。ケーキ皿として購入したのですが、これがもう汎用性ありすぎでビックリです。
朝食で、目玉焼きとブロッコリー、トマトなどを盛ってもビシッときまる。目玉焼きとソーセージなんていうのもいいでしょう。
夕食で、副菜を盛り付けるのもしっくりきます。和食でも洋食でも。
ああ、なんでもっと早く買わなかったんだ!と後悔(?)するほどのハマりっぷりです。これで勢いがついてしまったので、ついでと言っては何ですが、Teema プレート 23cm ホワイトを1枚だけ持っているので、こちらも近いうちに買い増ししたいなぁ。ぜいたくを言えば色、サイズ、形違いでゆるゆる揃えていけたら幸せです。



ブルーがとてもキレイ。一目惚れです。
運命を感じました。
上から見るとこんな感じ。


サイズは小ぶりです。飲み物をゴクゴク飲みたいときには不向きです(笑)スタッキングができます。
お茶受けとして洋菓子もいいけど、カステラなんかも似合いそう。
これってコーヒーカップではなくてティーカップなんですね。我が家ではもっぱらコーヒー用ですが。


おしまいに。
KINTO(キントー)「種種  銘々皿」
上の写真のチョコやミニオレオを盛っているお皿です。アクタスをうろうろしているときに目に飛び込んできました。柄もさることながら、ザラっとした質感も好みです。同じシリーズで飯茶碗もあるようなので、ぜひ実物を見てみたい(飯茶碗を絶賛吟味中なので)。

ちなみに、KINTOのアイテムは、ガラス製のキャニスターをコーヒー豆の保存用に使っていて、とても気に入っています。ウォータージャグも持っているのですが、こちらは家族に不評でして、今は使っていません。


最近購入した食器は以上です。
夢は食器棚に好みの食器をズラ〜ッと並べること。それをめざして少しずつ揃えていくのが今はとても楽しいです。そして、そんな食器たちをきちんと生かせるように、お料理の腕も磨かねばと襟を正す今日この頃です。




2014年10月10日金曜日

イヤイヤ期が始まった?〜癇癪と夜泣き

1歳5か月のときに断乳して以来、平穏な子育て(笑)を楽しんでいたのですが、どうも最近様子が違ってきました。

機嫌良く遊んでいたのに突然癇癪を起こす、夜中に目を覚ましたと思ったら大号泣&大絶叫…。そんな日が続くようになってきたので、これは世に言うイヤイヤ期なのではないかと調べてみたところ(困ったときのインターネット)、ズバリそのとおりでした。

娘の場合、癇癪が始まると絵に描いただだっ子のように足をバタバタするので、ソファやマットレスに座らせる(寝せる)、自分がサンドバッグになる(笑)などして、階下になるべくご迷惑のかからないようにしています。娘に対しては、初めのうちは優しくなだめていたのですが、効果がないどころがよりイライラを増長させているようなので、無理になだめたりはせず、ときどき「いやなのね〜」「大丈夫だよ」などと声をかける程度にしています。

夜泣きはちょっと厄介です。寝不足のダメージが大きいですから。なるべく泣く時間を短くしたいところ。最近効果があるのはオムツ交換です。大絶叫で泣いている娘に「オムツ替える?」と聞いてみたら、「替える」と返事をし、おとなしく交換させるのです。オムツを替えてすぐに落ち着くかと言えば、再度暴れ出したりしてガッカリすることも少なくありません。つい先ほどは、2回目のオムツ交換ですんなり落ち着きました。寝付くまでにはちょっと時間を要しましたが、大絶叫がおさまってくれさえすれば御の字です。


こんなふうに、とうとう始まってしまったイヤイヤ期。これも成長の一過程、甘んじて受けようではないか!

でもまだこんなの序の口なんだろうな…。


2014年10月9日木曜日

成田山新勝寺へ

先月のことになりますが、両親が千葉に遊びに来た際、成田山新勝寺へお参りに行きました。成田山といえば、お相撲さんや芸能人による節分の豆まきが真っ先に思い浮かぶという無学なわたしですから、両親を案内するというよりは一緒に行ってみようというスタンスで(笑)

境内が想像以上に広くてびっくりしました。そしてきれい!
娘は途中で飽きちゃうかもしれないと心配していましたが、なんのなんの。ずっと大はしゃぎでした。池の亀たちに大興奮し、なかなか先に進めなくなったり、大人でもきつい急な階段をひとりで上るといってきかなかったり(本当に上りきったので感心しました)、自分もお賽銭を入れるといってみたり、得意の石並べをしたり…。そんな娘の行動一つひとつに両親(祖父母)は目を細めていました。





家族それぞれがお守りを授かって、わたしと夫はおみくじを引きました。わたしは吉でした。やった!!おみくじの順序については諸説あるようですが、成田山では大吉に次に良いと書いてありました。そんなわたしたちの姿を見ていた娘、おみくじを引きたいと言わないわけがない。ならばと引かせてみたら、なんと大吉!これにはみんなで大喜び。自分で大吉を引くよりも娘(孫)が引く方がうれしいというバカっぷり(笑)

気を良くした一行は、お昼ごはんを食べに鰻屋さんへ。成田山と言えば鰻が有名だということを、恥ずかしながらこの歳になって初めて知りました。参道には鰻を提供するお店がズラリと軒を連ねていました。事前に「川豊」が美味しいらしいという情報はつかんでいたのですが、下調べをしなくても分かったと思われます。なぜなら、一軒だけ長蛇の列が出来ているお店がありまして、それが「川豊」でした。お店の前で鰻を割き、串打ちしていました。



両親と夫はうな重の並(並、上、特上があり、鰻の質ではなく単純に量が違うとのこと)、わたしは娘にも食べさせることを考慮して鰻の白焼きとごはん、それから肝吸いを4人分注文しました。



娘に食べさせながらいただくので、ゆっくり味わうことはできません(笑)。正直、白焼きの味を覚えていません。

食事を済ませた娘の世話を夫にお願いし、母から少し分けてもらったうな重をいただきました。身がふっくらとしていて美味しい鰻でした。鰻は地元仙台以外でいただく機会がほとんどないのですが、仙台でいただく鰻との違いを感じました。タレがさらりとしているというか、あっさりしているというか。あっさりといっても、もの足りないという意味ではなく、しつこくない甘さです。ごはんはかためです。

(せっかく関東に来たのだから、関東在住の間に、有名店の鰻をいろいろ食べてみたいなぁ…)


というわけで、おもしろ美味しい一日でした。