2008年7月31日木曜日

おり久

仕事で折立近辺まで行くことになりました。「こりゃ、いよいよおり久デビューか!」と気分は高揚。用事をお昼前(11時30分)までに終わらせ、ラーメンの人気店「おり久」へ。

まだお昼前だというのに、お店の前にはすでに人だかりが。さすがは人気店。

ちょっとはずかしかったけれど並んでいる人に声をかけ、並ぶときの流儀(お店の人に人数を伝えるのか、名前と人数を書くのか、etc)を聞いてみました。ここは、いったんお店の中に入って、予めオーダーするとのこと。

初めてのお店なのでやはり人気のメニュー「味噌ラーメン(¥750)」をオーダー。

並んだ時間+ラーメンが出てくるまでの時間=約20分
あまり待ち時間が長いと「また来よう」という気持ちがしぼんでしまうけれど、20分程度ならあとは味次第か。

味噌ラーメンは、麺を食べる前に野菜と戦わないといけないので、実はちょっと苦手。
もちろんおり久のも麺の上にしっかり野菜が盛られています。



肝心の味は、味噌の味が濃すぎず、最後までおいしく食べられる感じ。
一緒に行った上司は、味噌ラーメンのほかに味噌おにぎりを食べていたけれど、これまたおいしそう。なにやら具も入っているようす。

ひとつ難をあげるとすれば、チャーシューかな。1枚のっていたけれど、完食できませんでした。かたくて。


【後日談】
再度おり久へ行きました。
書き忘れたことは、味噌が辛味噌であること(辛すぎません。からだは熱くなりますが)。
そして、チャーシューはこの前と違って柔らかかったです。いったいあれはなんだったのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿