2014年12月20日土曜日

大掃除(重い腰を上げて)

平日は娘が邪魔をする、いえ、お手伝いをしたがるので、なかなか大がかりな掃除ができません。

今日は夫が休みで家にいるというので、重い腰をあげて大掃除に取り掛かりました。

今日の目標は窓拭きとキッチン(特にレンジフード)。

掃除といえば、これまでは窓ガラス用、レンジ用、床用…など、専用の洗剤を使っていたのですが、今年は重曹やらクエン酸やらセスキ炭酸ソーダやらに切り替えたので、大掃除も彼らのお世話になりました。専用洗剤って独特の香りがして苦手だったので、洗剤を切り替えてからは香りの面でも掃除がラクになりました。まぁセスキも香りはありますが…。

午後から雨が降る予報だったので、午前中に窓拭きをしました。窓だけでなくベランダ全体を掃除できたので気分爽快!

午後はレンジフード。分解して(換気扇を取り外して)憎き油に挑んだ訳ですが、なんとまぁ酷い汚れでして。今の社宅に住んで間もなく一年ですが、一年掃除をしなかったからといってここまでは汚れないでしょうというくらい酷い汚れでした。ぱっと見た瞬間、油の汚れとは気づかず、変わった塗装だなと思いました(笑)

入居前にハウスクリーニングしたはずなので、換気扇はオモテ側だけちゃちゃっとやったのか?などと思ってはみても、なにしろ一年も放置したのは紛れもなく自分な訳で。誰が溜めた油汚れなのかよく分からないまま、こまめに掃除をしない自分を恨みつつ、なんとかかんとか目標を達成することができました。

キッチンがピカピカになったのはいいのですが、もうこのまま汚したくない!(=料理をしたくない)と思ってしまうダメ主婦です(笑)


掃除の途中から腰がもう痛くて痛くて、大掃除がつらい修行のように感じました。お風呂上がりに夫に湿布を貼ってもらったのですが、その光景を娘が心配そうに(不思議そうに)見ていました。

残るは玄関と外廊下。重い腰、いえ、痛い腰を上げてがんばろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿