2014年12月10日水曜日

そりゃうつるよね

わたしが発熱したのが月曜日。インフルエンザに罹患していることが判明したのは水曜日。母がヘルプに来てくれたのは木曜日。

金曜日の朝、恐れていたことが起きてしまいました。娘が38度超の発熱。ああ!インフルエンザじゃないといいけど、十中八九インフルエンザだよね。そんな思いを胸に、午後小児科へ。

検査の結果、わたしと同じインフルエンザA型にかかっていました。

そりゃうつるよね。いくらわたしがマスクしていたといっても、隔離状態になるまではべったり抱きしめながら眠っていたんですから。


インフルエンザ脳症や肺炎、タミフルの副作用など、心配で心配で、その日の夜はほとんど眠れませんでした。

こんなことなら、風疹の予防接種よりもインフルエンザの予防接種を優先しておけば良かったと後悔しきり。


おかしくなりそうなくらい心配したのですが、翌朝娘の熱はすっかり下がり、元気な様子。その後も熱が再び上がることもありませんでした。確かインフルエンザにかかったんだよね?と首を傾げてしまうほど、ふだんと変わらない娘なのでした。食欲も含め。

まぁ、こんな番狂わせはありがたいですけどね。


0 件のコメント:

コメントを投稿