12月7日は、両親の40回目の結婚記念日でした。ちなみに、40周年はルビー婚式というらしいです。
40年という節目にあたり、わたしたち夫婦&妹夫婦から両親へ大好きなお花をプレゼントしました。
お花がまだ全然咲いていないので分かりにくいのですが、百合です。母が好きなカサブランカを贈りたかったのですが、お花屋さんに希望する数のストックがなかったため、カサブランカに似た百合をセレクトしてもらいました。
父は「お正月までもつといいなぁ」と、母は「うちにある花瓶に活けきれるかしら」などと笑いながら言っていました。ふたりとも嬉しそうだったので、届けたわたしも嬉しくなりました。
娘がふたりともお嫁にいってしまったため夫婦ふたりきりの生活になり、さびしい思いをしているかもしれないので、これからも、結婚記念日や誕生日、父の日、母の日など、節目節目にはなるべく顔を出そうと思います。
【後日談】何輪かの百合はお正月まできれいに咲いていました(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿