娘を連れて、おじいちゃんおばあちゃん(わたしの両親)と一緒に、来春閉館すると言われている「マリンピア松島水族館」へ行ってきました。
入場料は大人1400円。3歳未満は無料です。(JAFの会員証を提示すると200円割引になるので、会員のかたは持参されることをおすすめします。)
わたしたちが到着したのは11時。11時20分からアシカと握手できるイベントがあるとのことで、いの一番で並ぶことにしました。そして、一番はじめに握手!怖がるかな?と心配しましたが、しっかり握手していました。アシカちゃんの手はどんな感触だったのかな。
握手の後はゆっくりと水槽を見学。最近、おさかなに興味を持ち始めている娘は、「さかな、さかな」「カニさん」「うわー」「すごーい」「おおきーい」など、指をさしながら大興奮でした。
娘は現在1歳8か月。今回で3か所目の水族館です。1回目は9か月のときに新江ノ島水族館へ、2回目は1歳4か月のときに葛西臨海水族園へ。水族館での楽しみかたが回を追うごとにパワーアップしていて、成長を実感します。
アシカショーはまだ早かったようで、ぽかーんとしていました。プールとの距離が近くてアシカたちがよく見え、また飼育員さんの声も良く聞こえたので、大人たちは大いに楽しみました。遠足で来ていた小学生たちも楽しそうでした。
ペンギンに抱きついたり…。
ちなみに、こちらは館内貸し出し用のベビーカー(どなたかが借りたものを撮らせていただきました)。すごいレトロ!!!!!歴史を感じさせます。
1927年に開館し、日本で2番目に長い歴史を持つ松島水族館。仙台近郊に住む人は一度はお世話になったはず。その水族館が閉館してしまうのは寂しいです。新しくできる水族館も、この松島水族館のようにたくさんの人々から愛されるといいな。
楽しい思い出をありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿