先日、娘が1歳の誕生日を迎えました。早いものです。
誕生日当日、ささやかながら家族3人水入らずでお祝いをしました。新しい職場になって以来、毎日帰りが遅い夫も、この日ばかりは娘がまだ起きている時間に帰ってきてくれました。
飾りつけもささやかに。
ガーランドを誕生日2日前にあわてて注文し、当日18時に届きました。間に合ってよかった。
伝統の一升餅も背負わせました。白い巾着の中に一升のお餅が入っているのですが、大好きな空気清浄器につかまって真剣な表情。まったく泣きませんでした。転んだほうがいいとか、泣いたほうがいいとか諸説ありますが、写真を撮った後ぽとんとしりもちをついたので、それでよしとしました。
ケーキは娘も食べられるようにと、食パンと水切りヨーグルト、バナナ、いちごで作りました。作ってから時間が経ってしまったので、飾りのいちごに力がなくなってしまいました(笑)
家族で記念撮影もしました。
大きな病気やケガをすることなく、こうして無事元気に1歳の誕生日を迎えることができたことをとても幸せに思います。
娘には、今後いろいろなことにチャレンジし、たくさんの笑顔を見せてくれることを願ってやみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿