県庁裏の、さほど人通りのない通りにあって、こじゃれた洋食屋さんという雰囲気。
夜なのにこの値段でいいの?と首をかしげながら中に入りました。
![]() |
夜なのにこの値段?! |
先客は平均年齢40代の男女6名のグループ。スパークリングワインで乾杯をした直後という感じでした。わたしたちの後に来店したのは60歳前後のご夫婦でした。落ち着いた客層のお店なのでしょうか。
さてさて、肝心のお料理ですが…。わたしも夫も「ハンバーグとビーフシチュー」をお願いしました。夫はアルコールもオーダー。ということは、帰りの運転手はわたしのようです。(いいもん、家で飲むから)
待つことしばし。キッチンからいい香りがただよってきて、運ばれてきたのは…。
おお!かなりのボリュームです。
ハンバーグはわたしの好きな形をしています(平ぺったいのではなく、少〜しコロンとした形)。柔らかい食感で、しっかりしたソースもとてもおいしいです。
ビーフシチューはとろっとろで柔らかく、「このビーフシチューを一皿食べたい!」と思わせる逸品。なぜ単品でビーフシチューがないのか、とても不思議でした。
お会計のときに分かったのですが、どうやら、地震の影響なのか、通常のメニュー体制ではないもよう。
もう少し時間が経ったら、また行ってみようと思います。
ふらっと足を踏み入れた洋食屋さんでしたが、とてもいい出会いでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿