母の日でしたね。
カーネーションも、いつの間にかいろんな色が揃っていてビックリです。でも、花の色によって花言葉がまったく異なるようなので、贈る際には注意が必要ですね。
そんな母の日に、母の日なのに!、わたしは母に娘のお世話をお願いして美容院へ行ってきました。(美容院に行くのは、帰省中のビッグイベントのひとつなのです。感謝感謝。)
その美容院にて。
アシスタントのお兄さんが「今日は母の日ですね」と話しかけてきました。加えて「ご主人に何かプレゼントをもらいましたか?」と。
今日こうして美容院に来られは夫のはからいのおかげでもあるのですが、あえてそこは言わずに、双方の母親には贈り物をしたけれど、妻の日ではないので特にわたしには贈り物はない、というようなことを答えたわたし。
すると彼は、「僕はお母さんになった奥さんに何かプレゼントを渡したいです。まぁ今は相手もいなければお金もないんですけどね」と笑って言いました。
若い彼のその言葉が純粋な本心であることを願いつつ、わたしは彼に言いました。
お金うんぬんは問題じゃない。相手に感謝すること、なにかしてあげたいと思うことが大切なのだから、その気持ちをそのまま伝えてね、と。
まずは相手を探しますとはにかんだ彼に、早く素敵なお相手が見つかりますように。
温かい気持ちをもらった母の日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿