あけましておめでとうございます。
昨年は、わたしにとって、東北にとって、日本にとって、本当につらい年となりました。
今年はわたしの身近な人だけでなく、多くの方々にとって、心穏やかに笑顔で暮らせる一年となるよう願ってやみません。
さて、お正月早々体調を崩したわたしたち家族ですが、2日にはだいぶ調子も戻ってきたので初売りに出かけてみました。
初売りで購入したのは、いえ、夫におねだりして買ってもらったのはこちら。東芝のコードレススチームアイロンです。
コードレスアイロンは重たいのがわたしにとって最大のネックなのですが、これは本体そのものがコンパクトなせいか、そこまで重たく感じません(でも決して軽くはありません)。
見た目も、いかにも家電っぽくない!
アイロンを乗せる台の部分(基地)が360度回転します。
強力スチームで、しわ、ニオイにさようなら。吊るしたままでもかけられます。集中的にスチームをかけることもできます(ショット)。
さらに、先端部分にご注目。
先端がひょいととんがっていて、シャツのボタン周りなど、細かいところもピシッとアイロンをかけることができます。
後ろの部分はこんな感じ。
後部、実はしゃくれているんです。このしゃくれが、フリルやプリーツなど立体部分のアイロンがけを可能にしてくれます!「ここだけ、この部分だけアイロンかけたい!」というポイントがけができるんです。
難点・欠点は、ズバリ!立てて置けないことですね。必ず「基地」に置くより他ありません。
今年はこれでアイロンがけをがんばるぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿