2013年9月28日土曜日

カラータイツをリメイク(?)

少し前にH&Mで買った娘用の派手なカラータイツ。はかせてみたらとってもかわいいんだけど、サイズがどうも今ひとつ。全体の長さは余裕があるのに、足の部分が小さいのか踵がズレてしまいます。しかも、娘がつま先をズル〜っと7センチくらい引っ張って、そのつま先をあむあむ。タイツのつま先はビチャビチャ濡れてしまい、乾くまでつま先ビロ〜ンを直せません。乾いてきたかなと思うと、再びあむあむ…。

「なんだかな〜」と思っていたこのタイツ、思い切って踵から先をちょん切ってみました。ほぼ衝動的に。ああ、すっきり。

切ったところがほつれてくるかなと思いましたが、幸いほつれてきません!お洗濯しても大丈夫でした。

こんな感じ!

長さは余裕があるので、つま先の方までタイツを伸ばすこともできるし、寒いときはソックスを履かせればいい。何より、つかまり立ちやつたい歩きをするときに滑らなくていい!タイツですっぽり覆われていると、いくら足の裏の部分に滑り止めがついていても、フローリングでは危なっかしいのです。

母も娘もにっこりの、簡単リメイクとなりました(笑)


0 件のコメント:

コメントを投稿