2014年5月23日金曜日

乳腺炎の恐怖、ふたたび

先週のことです。朝起きると、右のおっぱいに違和感がありました。過去にも経験したことがあるのですが、乳腺炎になりかけている痛みです。

出産後1年4か月も経っているのに今更?と思いつつ、詰まりかけている方を中心に授乳しましたが、良くなるどころかどんどん痛みは増していき、その日の夜、悪寒と発熱。とりあえず保冷剤で冷やしながら早々に眠ることにしました。

翌朝、悪寒はおさまりましたが、相変わらずというかますます痛みは大きくなっていたので、近所の産婦人科にダメもとで電話をしてみました。その病院で分娩していないと、出産後のケアをしてくれない病院って多いんですよね。案の定、断られてしまいました。夫の転勤で千葉に引っ越して来たわたし。分娩した病院になんて行けないよ!と心の中で毒を吐きつつ、今度はネットで調べた訪問専門の助産師さんに電話を。予約で立て込んでいるとのことでした。どなたか別の助産師を紹介してもらえれば助かるなぁと思い、近所の病院に断られたことなどを打ち明け相談しました。助産院と我が家がごく近所であることが分かると一転、今すぐで良ければ見てあげられるわということに。

とっちらかった部屋を多少整え、助産師さんをお迎えしました。

詰まってる方と詰まっていない方の両方をマッサージしてもらい、さらに背中もオイルでマッサージ。な〜んて気持ちがいいの!育児でガチガチに固まっていたわたしの背中がほぐれていきます。

漢方薬のようなものもいただき、終了。完全に詰まりがとれたわけではありませんでしたが、これで快方に向かうんだ!と思えました。助産師さんからも「じき良くなると思いますよ」と言っていただきましたので、心も軽くなりました。

料金は初診6000円。健康保険が適用にならないのでこの金額ですが、迅速に対応していただけたし、マッサージも申し分なかったし、何より気持ちがス〜ッと軽くなったし、納得の金額でした。


その後、本当にすぐ良くなりホッとしています。

ありがとうございました!


 

0 件のコメント:

コメントを投稿