引越しに伴い、新たに購入しないといけないものがいろいろと出てきました。
エアコン、ガステーブル、ウォシュレット、照明器具、食器棚、カーテン…etc。
お部屋の下見ができないので、実際の部屋を見ないままに買うのはとても怖いのですが、すぐに使うものは買って持って行かないといけません。
限られた時間の中でいろいろと物色していたところ、ガステーブルで「これは!」と思うものを見つけてしまいました。
それがこちら。
白い琺瑯のガステーブルです。五徳がステンレス。グリルは無水両面焼き。前後左右、どこから見ても白!
わたしは特に「白いもの好き」という訳ではないのですが、これは綺麗!と感心してしまいました。
しかしながら、このガステーブルの幅は60センチ(スタンダード)。困ったことに、ガステーブルにはコンパクトタイプの56センチなるものがあるようで。おそらく60センチで大丈夫だとは思うのですが、万が一のことを考えると…。
そして。キッチンがどんな雰囲気なのか分からないのが痛い。たまにキッチンパネルの色が黄色とか青とか、賃貸なのになぜそんな個性?というようなものがありますよね。そんな個性的なキッチンだったら、上記のガステーブルは完全に浮いてしまうでしょう。
キッチンを実際に見てからガステーブルを手配し、手元に届くまでは料理らしい料理をしない、か。
ううむ。悩みはつきません。
0 件のコメント:
コメントを投稿