昨夜、鍋にいっぱいラタトゥイユを作りました。ついついワインが進んでしまいます。
もうちょっと何か食べたいな、何がいいかな、などと考えていたら、突如フォカッチャを焼いてみるというアイディアが浮かびました。
本日、強力粉とドライイーストを購入し、さっそくトライ。
強力粉とドライイースト、塩、さとう、ぬるま湯、オリーブオイル。材料はいたってシンプル。
材料を混ぜて、こねこねすること15分。あとはラップして40分間放置。一次発酵です。
ホントに2倍ふくれるのかしら…、と心配しましたが、ちゃ〜んとふくらみました。パンパンです。
一気に期待が高まります。
これを鉄板にのせて成形し、もうちょっと放置(二次発酵)。
穴をブスブスっとあけてオリーブオイルをたらし、ベランダからちぎってきたローズマリーを散らしたらオーブンへ。
焼き上がりはこんな感じ
写真ではちょっと生焼けっぽく見えますが、ちゃんと焼けているようです。
味を確かめるのは明日の朝。今から楽しみです!
0 件のコメント:
コメントを投稿